学会概要
正式名称
公益社団法人日本母性衛生学会(Japan Society of Maternal Health)
研究領域
母性の健康に関連する医学、看護学、保健学
学会の目的
すべての女性の健康を守り、母性を健全に発達させ、母性機能を円滑に遂行させるために、母性衛生に関する研究、知識の普及、関係事業の発展をはかり、もって人類の福祉に寄与する。
主な事業
- 学術集会の開催
- 機関誌の刊行......「母性衛生」を1年に4号発刊
- 母性保健事業に対する援助
- 関係諸団体との連絡及び提携
- 学術優秀賞及び学術奨励賞.......会員の優れた論文に対して学術優秀賞及び学術奨励賞を授与
定款
個人情報保護方針
会員数と会員構成
会員数 5,074名 (平成31年3月31日現在)
会員構成
医師………13.07 %
助産師……71.78 %
看護師……6.23 %
保健師……0.87 %
その他(栄養士、養護教諭等)……8.05 %
入会資格
当学会の目的に賛同し所定の手続きを経た者
会費
入会金 : 3,000円
年会費 : 10,000円
注)学会参加費は別納
会員の特典
- 代議員の選任及び代議員選挙に立候補すること
- 学術集会における研究発表
- 機関誌の頒布を無料で受ける
- 定款第16条第8項に規定された社員の権利を、社員と同様にこの法人に対し行使することができる
代表者名・所属
正岡直樹
東京女子医科大学八千代医療センター 副院長
学会事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-3-3 TYDビル6階
TEL: 03-5829-6757 FAX: 03-5829-6758
入会方法
郵送、FAXまたはメールで住所・氏名・連絡先TEL・職種と入会希望を記して送付して下さい。
詳しくは入会案内をご覧下さい。